Lucky Glass Studioではガラス体験を行っています。初めての方はもちろん、興味はあったけどこれまで機会がなくて、、という方にも気軽にガラス工芸を楽しんでもらえたら!そんな思いから週末や祝日にスタジオを一般開放して、完全予約制、少人数制のガラス体験教室を開催しています。
現在はキャンディボウル、キャンディプレート、吹きガラス体験のみの営業となっております。
そのほかの体験(サンドブラスト、切子、箸置き、アクセサリー、グラスタイル)は過去に当工房で体験したことのある方に限り、裏メニュー的に行っております。ご希望の方は上にある「お問い合わせ」から希望する体験内容をお書き添えの上、お問い合わせください。
工房で一本、一本材料から作った270種類以上のカラフルなケーン(ガラスのパーツ)を自由に選んでお使いいただくことができます!無限に近い組み合わせを楽しみ、ポップでカラフルなボウルを作ることができる体験です。


本当はとても手間のかかる制作方法なんですが、当工房ではガラス工芸が初めての方でも楽しめるようなプログラムを考えました。
この体験、実はガラス作家でもある弊社のスタッフが独自に開発した、「てびねり」という技法をアレンジしたもので、完全オリジナルです。
ほかではやっていない、激レアなガラス体験です。かわいいお皿を作ってみませんか?















キャンディプレート体験


体験内容はキャンディボウルと同じです。違うのは仕上がりが平らなままのプレート状だということです。ボウルの形に曲げないので四角や三角、星型などかたちを自由にできるのが特徴です。








キャンディボウル体験 ・キャンディプレート体験詳細 |
---|
開催日程 |
コロナの影響を受け、金、土、日、祝日の開催となっております。 |
開催時刻 10:00~11:30(土、日、祝のみ) / 13:00~14:30 / 15:00~16:30 / 17:00~18:30 |
募集人数(実際に体験する人数) 2~4名 |
新型コロナ対策で貸し切り対応と入場人数の制限を行っています。付き添いの方と実際に体験する方を含めて4名までの入室とさせていただきます。 |
対象年齢 5才くらい~大人 ※子供向けの体験というわけではありません。 |
体験料金(税込) 大きさや形状によって料金が変わります。 |
当日、工房で見本を参考にお選びください。 |
キャンディボウル |
直径12cm→2750円 (以下すべて税込) |
直径15cm→3300円 |
直径18cm→4400円 |
直径20cm→5500円など |
キャンディプレート |
正方形皿:13×13㎝ 3300円 |
長角皿:12 × 24 cm 4400円 |
正方形皿:17 × 17 cm 4400円など |
当日現金または下記の支払い方法でご精算となります
![]() ![]() |
---|
会場 Lucky Glass Studio(大田区中央4-22-17)アクセス |
---|
TEL:090-9158-2571 FAX:03-3773-1908 |
e-mail: luckyglasstudio@gmail.com |
準備していただく服装などは特にありません。 |
初心者歓迎!吹きガラス体験



※画像はイメージです
1300℃で溶けているガラスをパイプの先で膨らませてコップや一輪挿し、ペーパーウェイトなどを作ることができる体験です。指導経験が豊富なガラス作家がマンツーマンでサポートいたしますので全く初めてでも安心して体験できます!



作りたいものの色、形が決まったら吹き場に移動して設備や制作の流れを説明します。





カップルやご家族にもおススメです!吹きガラスに挑戦してみませんか!
吹きガラス体験 詳細 |
---|
開催日程 |
新型コロナの影響を受け、当面は金、土、日、祝日の開催です。 |
10:30~11:30(土、日、祝のみ) / 13:00~14:00 / 14:30~15:30 / 16:00~17:00 / 17:30~18:30 |
募集人数 各回 2名まで(1個30分くらい。1時間程度) 。3~4名以上の場合は2コマのご予約をおねがいいたします。 |
参加費 ¥3,850 (税込) |
当日現金または下記の支払い方法でご精算となります
![]() ![]() |
会場 Lucky Glass Studio(大田区中央4-22-17)アクセス |
申込 君島修二 |
TEL:090-9158-2571 FAX:03-3773-1908 |
e-mail: luckyglasstudio@gmail.com |
汗をかくので薄着をおすすめします。服は化繊を避けてください。コットン製推奨。 |