Lucky Glass Studioでは「オープンアトリエ」というものを行っています。初めての方はもちろん、興味はあったけどこれまで機会がなくて、、という方にも気軽にガラス工芸を楽しんでもらえたら!そんな思いから週末や祝日にスタジオを一般開放して、完全予約制、少人数制のガラスのワークショップを開催しています。
工房で一本、一本材料から作った270種類以上のカラフルなケーン(ガラスのパーツ)を自由に選んでお使いいただくことができます!無限に近い組み合わせを楽しみ、ポップでカラフルなボウルを作ることができる体験です。


本当はとても手間のかかる制作方法なんですが、当工房ではガラス工芸が初めての方でも楽しめるようなプログラムを考えました。
この体験、実はガラス作家でもある弊社のスタッフが独自に開発した、「てびねり」という技法をアレンジしたもので、完全オリジナルです。
ほかではやっていない、激レアなガラス体験です。かわいいお皿を作ってみませんか?















キャンディプレート体験


体験内容はキャンディボウルと同じです。違うのは仕上がりが平らなままのプレート状だということです。ボウルの形に曲げないので四角や三角、星型などかたちを自由にできるのが特徴です。








キャンディボウル体験 ・キャンディプレート体験詳細 |
---|
開催日程 |
コロナの影響を受け、金、土、日、祝日の開催となっております。 |
ただし大型連休や7,8月の期間は定休日(水)以外毎日開催となります。 |
開催時刻 10:00~11:30(土、日、祝のみ) / 13:00~14:30 / 15:00~16:30 / 17:00~18:30 |
募集人数 各回 4名 |
体験料金(税込) 大きさや形状によって料金が変わります。 |
見本を参考にお選びください。 |
キャンディボウル |
直径12cm→2750円 (以下すべて税込) |
直径15cm→3300円 |
直径18cm→4400円 |
直径20cm→5500円など |
キャンディプレート |
正方形皿:13×13㎝ 3300円 |
長角皿:12 × 24 cm 4400円 |
正方形皿:17 × 17 cm 4400円など |
(お茶代、材料費を含む)当日会場にて現金またはクレジットカードでご精算となります
|
---|
会場 Lucky Glass Studio(大田区中央4-22-17)アクセス |
---|
申込 君島修二 |
TEL:090-9158-2571 FAX:03-3773-1908 |
e-mail: luckyglasstudio@gmail.com |
準備していただく服装などは特にありません。 |



1300℃で溶けているガラスをパイプの先で膨らませてコップや一輪挿し、ペーパーウェイトなどを作ることができる体験です。指導経験が豊富なガラス作家がマンツーマンでサポートいたしますので全く初めてでも安心して体験できます!



作りたいものの色、形が決まったら吹き場に移動して設備や制作の流れを説明します。





カップルやご家族にもおススメです!吹きガラスに挑戦してみませんか!
吹きガラス体験 詳細 |
---|
開催日程 |
新型コロナの影響を受け、当面は金、土、日、祝日の開催です。 |
ただし大型連休と7,8月は定休日(水)を除き毎日開催します |
10:30~11:30(土、日、祝のみ) / 13:00~14:00 / 14:30~15:30 / 16:00~17:00 / 17:30~18:30 |
募集人数 各回 2名まで(1個30分くらい。1時間程度) |
参加費 ¥3,850 (税込) |
当日会場にて現金またはクレジットカードでご精算となります。 |
会場 Lucky Glass Studio(大田区中央4-22-17)アクセス |
申込 君島修二 |
TEL:090-9158-2571 FAX:03-3773-1908 |
e-mail: luckyglasstudio@gmail.com |
汗をかくので薄着をおすすめします。服は化繊を避けてください。コットン製推奨。 |
切子ガラス体験

ガラスのお皿に直線や円形を組み合わせたデザインを考え、グラインダーと呼ばれる機械を使って、ガラスより硬いダイヤモンドの刃でガラスの表面を削って模様を刻んでいきます。心配な人は板ガラスで削る練習をしてから行いますのでご心配なく!

切子ガラス体験 詳細 |
---|
開催日程 |
新型コロナの影響を受け、当面は金、土、日、祝日の開催です。裏メニューのため、他の体験の予約状況によってはお休みの場合もございます。希望日時をご記入の上お問い合わせください。確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 |
開催時刻 13:00~15:00 / 15:30~17:30 |
募集人数 各回 2名 10才くらいから |
参加費 3850円 (税込)+材料費(¥300~) |
当日会場にてご精算となります |
会場 Lucky Glass Studio(大田区中央4-22-17)アクセス |
申込 君島修二 |
TEL:090-9158-2571 FAX:03-3773-1908 |
e-mail: luckyglasstudio@gmail.com |
多少汚れてもいいような作業用の服 |
アクセサリー体験
オリジナル&NEW!
自家製のガラスパーツを使いネックレス、イヤリング、ピアスなどから1つ選んで組み立てる体験です。
出来上がったものはその日のうちに持ち帰ることができます。
開催日
土、日曜日
※裏メニューのため、予約状況によってはお休みの場合がございます。希望日時をご記入の上お問い合わせください。確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。
体験時間 11:00~12:00
体験人数 2名 中学生以上
体験料金 イヤリング、ピアス ¥2,200 (税込)
ネックレス ¥3,300 ※パーツ等で金額が多少変わります
箸置き体験
オリジナル&NEW!
自家製のカラフルなケーン(ガラス棒)を削り、箸置きを4個作れます。
4個以上作りたい方は1個追加につき¥825(税込)になります。
開催日 土、日曜日
体験時間 11:00~12:00
体験人数 2名 10才~大人まで
体験料金 ¥3,300 (税込)
サンドブラスト体験
ガラスの表面を砂で削って模様をつける体験です。
大人の方はもちろん、火を使わないので年齢に関係なく楽しめます

お皿、グラス、ペーパーウェイトなどからガラスを選び、サンドブラスターという、砂を噴きつける機械でガラスの表面を削って曇りガラスにします。削りたくない部分はビニールテープで保護することで透明なまま残ります。透明なところと曇らせたところの対比で様々な模様を表現することができます。
サンドブラスト体験 詳細 |
---|
開催日程 |
新型コロナの影響を受け当面は金、土、日曜日の開催です。裏メニューのため、他の体験の予約状況によってはお休みの場合もございます。 |
開催時刻 13:00~15:00 / 15:30~17:30 |
募集人数 各回 4名 10才くらいから(デザインカッターを使います) |
参加費 3850円(税込) + 材料実費(300~) |
当日会場にて現金、クレジットカード等でご精算となります |
会場 Lucky Glass Studio(大田区中央4-22-17)アクセス |
申込 君島修二 |
TEL:090-9158-2571 FAX:03-3773-1908 |
e-mail: luckyglasstudio@gmail.com |
多少汚れてもいいような作業用の服(更衣室あります) |
板ガラスで作るグラスタイル体験


身近な素材、板ガラスを使って手のひらサイズのペーパーウェイトを3枚作ることができます。キッチンタイルや壁掛けのオブジェ、マグネットなど、使い方はあなた次第。予想以上の可愛さです!!!
板ガラスで作るグラスタイル体験 詳細 |
---|
開催日程 |
金、土、日曜日の開催です。裏メニューのため、予約状況によってはお休みの場合もございます。希望日時を記入の上、お問い合わせください。確認の上折り返しご連絡させていただきます。 |
開催時刻 13:00~14:00 / 15:00~16:00 / 17:00~18:00 |
募集人数 各回 4名 |
体験料金 3300円 |
当日会場にてご精算となります |
会場 Lucky Glass Studio(大田区中央4-22-17)アクセス |
申込 君島修二 |
TEL:090-9158-2571 FAX:03-3773-1908 |
e-mail: luckyglasstudio@gmail.com |
多少汚れてもいいような作業用の服(更衣室あります) |